「ファイト~」と言えば
先日、リポDのコマーシャルを見まして。
そこで何か違和感を覚えまして…
そうだ。
あのムキムキの漢達による
「ファイト~」
「いっぱーつ(一発)」
の掛け合いがなくなってるんだ。
もし、あの掛け合いがなくなってしまったのなら、それは1つの時代に幕が降りたと言っても過言ではないはず。
そうなればいつからなくなったのか?
10年ほど前だろうか。
とあるアイドルさんのツアーサポートで地方遠征に行った時、
パラソルを広げようと力無さげにロープを引っ張る女性が目に入りまして。
見かねた俺ともう一人で手伝ってあげたんだけど、その時に俺が「ファイト~」って叫んだら
「いっぱ~ちゅ…」と、その女性が弱々しく返して来たのを覚えてるので、その頃はまだ世間には浸透してたはず。
そういえば、
つい先日、屈強な若者達と重いものを動かす際に、俺が「ファイト~」って言ったら若者の一人が「それ、もう古いですから」って言ってた気が…
基本的に流行り廃りに興味がないタイプなのだが、やはり「ファイト~」「いっぱーつ」の掛け合いが古いものとして受け流されるのは容易には受け止められなかった。
このまま昭和~平成を駆け抜けた過去の名セリフとして消えていくのだろうか。
そんな憂いに想いを馳せながらも、近年はエナジードリンクを飲むことが多い筆者である。
それでは失礼つかまつり候う~
Comments